[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
畠町にあります、
手芸と毛糸の店、
大阪屋です。
9月も、あっという間に末になってしまいました。
すっかり「秋」
朝晩は、めっきり寒くなってきましたね。
今日なんかは、間違って、半袖で、出勤したら、
日中でも、「寒かった~」
若いふりしてる場合じゃないですね。
皆さんも、季節の変わり目、
風邪などひかぬよう、
気をつけてくださいね。
そんなわけで、
明日土曜と、あさって、日曜日の、
告知も兼ねた、
わたしのスケジュール、などを、、、、、
まずは、メインであります、
能代逸品会
「店主が選ぶ逸品お店巡り」
久しぶりの日中の開催です。
マイクを使っての、街なかガイドも久しぶりで、
少々、緊張しておりますが、
天気もよさそうなので、
はりきっていきたいと思います。
そして、夜は、
GONDA & コバヤシタツヒコ
アコースティック ジョイントLIVE!!
詳細は、→http://mananosato.web.fc2.com/
能代市上町 咲く咲く さんにて、
6時 開場 6時半 開演
ってことで、
聴きに行ってきます。
先日、コバヤシ君から、GONDAさんのCDを、頂きまして、
何回か聴いてるんですけど、
「かなり本格派」です。
今朝の朝刊には、「登山家シンガー」みたいに書いてましたけど、
立派なシンガー、
たぶん、曲も書いていると思うんですけど、
曲も、唄いっぷりも、
僕は、すごく好きです。
CDは、しっかり、バックバンド付きだったんで、
アコースティックって言うのに、不安があったんですけど、
朝刊によると、もともとギタリスト、
「動画」でも、アコギ1本で、聴かせてましたから、、、、
楽しみです。
そして、
翌、29日は、
「マナノサト」
詳細は、→http://mananosato.web.fc2.com/
土日の2日間なんですけど、
私は、日曜日のみの出店!!
紙ねんど「コーネル」の
展示、販売と、
「エコクラフトのかご」を、展示したいと思っています。
さまざまな「パフォーマンス や LIVE,
「絵」「小物作家」などの、アーチストブース。
こだわりのフードブース、
商店街ブース、 など、
バラエティーに富んだ催しとなっています。
お時間のある方は是非、足を運んでみてください。
ということで、
土曜、日曜と、
「能代は熱い」
のであります。
では、リクエスト、
The Who で、
「サマータイム ブルース」
お願いします。
秋なのに、
熱いから、サマーってことで、、、、
いすべっ!!
へばっ。
畠町にあります
毛糸と手芸の店
大阪屋です。
そんなわけで、
「どんなわけやねんっ」
週末のイベントを、ちらっと、
っていうか、ど~んと。
まずは、
能代おなごりフェスティバル
13日は、
え~っと、金曜日ですね。
「13日の金曜日」に
あの、、、
ミッキーが、 また やって来ます。
「ギャ~」
(なんでやねん。)
で、
本チャン、14日は、
いろんなお祭りが、
ど~ん!っと、でます。
詳しくは、
コチラ⇒http://www.onagori.com/
そして、日中イベントとして、
ノシロックが、、、
あの、ノシロックが、
ゲストに、
ジュン スカイ ウォーカーズの、
宮田さんが、やってきます。
ん~~、
ごめんなさい。
「ジュンスカ」って、名前は、
少しわかるんですけど、
ほとんど知りませ~ん。<m(__)m>
でも、、、
でも、
その年代の方なら、だれもが知ってる、
そう、ジュンスカの宮田、です。
柳町が、すごいことになりそうです。
ミッキー、ジュンスカ、
ねぶたに、
カーニバル、!!
想像しただけで、
疲れましたけど、,,,
休む間もなく、
翌日15日は、
宮城 伸一郎さんと 松尾 一彦さんの、
ジョイントLIVE!!
たぶん、年代的には、こちらのほうが、
私には、しっくりきてるのかな?
しかし、
オフコース、チューリップ、のころ、
私は、ハードロックから、フュージョン小僧、
でして、
日本のニューミュージックってものに、
ほとんど、興味がなかった。
そんな、反省も踏まえて、
CDを購入し、予習中!!です。
さすがは、今の日本の音楽シーンを作ってきたバンドの方たちだけあって、
すごいです。
松尾さんは、メッセージ性が強く、
宮城さんは、POPに仕上げてます。
個性的な二人の音楽が、
能代高校卒業、ってことで、
文化祭的な?
LIVEをやります。
私は、非力ながら、
搬入、搬出、もぎり、などの、
お手伝いをさせていただくことになりました。
プロの手伝いができる!ってことは、
かなり幸せなことです。
また、LIVEにお越しのお客様には、
「Live、CD」の
オマケつき!! です。
裏情報によりますと、
この二人のLIVE、
春に東京でやったとき、
かなり評判が良かったみたいで、
大盛り上がり、だったとか、、。
(想像ですが、その時の音源が、このCDなのかも、、)
とにかく、
このLIVE、
能代高校、卒業生はちろん、
あの年代、ハマってた方々も、
そうでない方たちも、
「見逃せないですよっ。」
ってことで、
リクエスト、
オフコースで、
「イエス ノー」
お願いします。
唯一、むか~し、カラオケで歌ったことのある曲、、です。
あのころは、こーゆー曲が大っ嫌いでねぇ。
今じゃ、しっかり、女々しいヤツに仕上がっちゃいましたけど、、(笑)
ほんじゃ!!
今日は、毛糸の宣伝を、
ちょっと、さぼり、
先日の日曜日に、
八峰町は、しらかみカフェにて、
オカリナと、ベリーダンスの、LIVEに行ってきました。
日ごろから、何かとお世話になっている、
親子さんの、LIVE,ということで、
まずは、お母さんの、オカリナ演奏から、
実は、生で聴くのは、今回が初めて。
心地いい音色でしたね。
バックのギターも、やさしい感じで、
シンプルな構成とはいえ、
なんとも、癒されました。
ギターのデュオや、
地元のシンガーソングライターの演奏。
ピアノとオカリナの
共演など、
アットホームで、やさしいステージが、続きました。
ソいて、以前から気になっていた
パーカッション奏者?
民族打楽器なら、なんでも、、だと思うんですけど、
佐伯 モリヤスさんの、ソロも、聴くことができました。
最前列にいたもので、
演奏をするところが、真横!!
っていうのもあり、
さすがに隣で、聴いてるわけにもいかず、
後ろに引っ込んだり、外に出たりで、
一番おいしいはずの演奏は、ほとんど、音ノミだったんですけど、
すばらしいパフォーマンスです。!!
次回は、ゆっくり、じっくり、聴きたいと思います。
そして、最後は、
メイン!となる、
「ベリーダンス」
正直、
見方がわかりませ~ん。
暗がりなので、
写真も、ボケボケです。
しかし、ジ~っとみてるのも、
なんか、テレるような、、、、
カメラでも、いじっとこーかなぁ。って感じでしたけど、
うまく撮れたのは、1枚もなかったですね。(笑)
なんとも、
癒しの空間から、
情熱の空間へ、、
ってとこでしょうか?!
モリヤス氏の演奏と人柄に、すごく好感を持ったとともに、
「オカリナ」と、「ベリーダンス」
静と動。
この親子にも、すごく、興味を持った一日でした。
そんなやけで、
最後は、また、誘ってくれた居酒屋のママさんのところで、
ぐびぐびっっと、
そして、送迎をしてくれた常連さんと、談笑しながら、
また、午前様!なのでした。(笑)
帰りは、すごい霧で、、、
なんとも、幻想的な、夜!!
でしたね。
ってなわけで、
リクエスト
ビートルズで、
「strawberry fields forever」
お願いします。
ほなねぇ~。
毛糸と手芸の店
大阪屋です。
長らく、またブログをさぼっていましたけど、
涼しくもなってきたし、
そろそろ、ボチボチ、
「やらな、あかんぞっ。」
ってことで、
まずは、先週の日曜日の、
「この街で、ずっと生きていくプロジェクト」
第一弾
やらねすか48
この街の現状を知ってもらい、
何か、はじめよう、
という、試み。
火曜日の
NHK,夕方の
「ニュースこまち」
で、ご覧になってくれた方もいると思いますが、
畠町通りを、2時間半かけて、
歩いてもらい、
そのあとは、
市内でも、1,2の高さを誇る、
「原田ビル」の屋上で、
喧々諤々、語ってもらう
というものでした。
詳しいことは、
畠町ブログ⇒http://noshirohatamachi.blog.fc2.com/
こちらをご覧くださいね。
まずは、このワークショップ、
今年の1月に始動したわけですけど、
私は、4月からの参加、
簡単に言えば、
「若者会議」なわけで、
当初、(今でも、)参加者は40歳まで、、、
の募集なんですけど、
まずは、「畠町」を、核にして、
この街のことを考えよう。!
ってことで、「参加する。」ってことになったわけです。
軽~く、「オーバーエイジ枠」って、感じですけど、
一回りも若い連中から、学ぶ物は、
とても多いです。
本来なら、「アドバイザー」みたいな年齢なんですけど、
このかた、この2,3年前までは、
どこの組織にも属さず、
「会議」なるものも、
一切関係なく過ごしてきたもので、
今回のこのプロジェクトにしても、
2年前に参加した、「逸品事業」にしても、
「気持ち」
だけで、進んできたわけです。
「甘かったっす」
最近は、つくづくその甘さを実感している毎日です。
3年前の私なら、
「なるようにしか、ならねべっ。」って、
何にもしてなかったと思う。
ずっと前に地元紙に投稿されてた記事で
「とっくに死んでますよ、この街は、、」とか、
「商店街は、大型店みたいに、もっと、血を流しなさい。」
って、活字に、
名前も名乗れないような投稿者に、いわれたくねーや!、
貧血の店に血を流せ!って、死ねってことかっ。!!
みたいな、いら立ちはあったけどね。
なんでだろう?
いろんな人と出会って、
引っ張られて、
いろんなことに参加して、
「やらねばねっ」
って想えてきたんですよね。
そして、そんな人たちと、
「やっていきたい。」
って、思ったわけです。
やっぱり、甘いっすね。!!
話はそれましたが、
「やらねすか48」
終盤は、余興もあり、
宮崎の三味線、「ゴッタン」を弾きながら、
唄う、落合君。
「この街でず~っと生きていくプロジェクト」
生みの親?!
コバヤシ君による、
「この街」 熱唱!
ここから始まる、新しい未来
を、感じながら、
第一回 やらねすか48のイベントは、
終了しました。
この若者の輪が、どんどん広がっていくことと、
町が元気になっていくことを期待して、
第2弾は、
「能代の歴史を学ぶ」
を、10月末に予定しています。
詳しいことは、後日、
夏も終わり、
私の「夏バテ」も、
そろそろ、終わらないと、、、
涼しくなると、
「大阪屋」の季節になります。
よね。
「ブログかがねすか48」
「かぐすか48」
みたいな、、
(わけやからんわ!!)
ですよねぇ。
っちゅーことで、
リクエスト、
久々なんで、
ビートルズ
「ヘイ ジュード」
お願いします。
これからも、ヨロシク、です。
へばっ。
畠町にあります、
手芸と毛糸の店
大阪屋です。
お盆も明けて、
秋、まっしぐら、
と、いきたいところですが、
相変わらず、
暑いですね。
そんな中、
今日は、
久々の野外ライブ、
「ポンポコ山音楽祭」に、
行ってきました。
以前に紹介した、
地元のバンドが、
今回は、ベーシストを、新しい人にして、
新バンドとして、登場!!
ってことで、
目的は、そのバンド、
だったんですけど、
まずは、
一組目
「OUR BEATS]
ギリギリ、ちょっとだけ聴けたけど、
去年も聴いたけど、
ビートルズの、完全コピーバンド、
最後は、「ロールオーバー ベートーベン」
だったのかな?
盛り上がって、終わったみたいです。
地元、能代sにビートルズのコピーバンドがあるって、
やっぱり、嬉しいですね。
で、
僕が注目の
「ダイヤ バンド」
「リトルウィング」で、スタート、
ん~、相変わらず、
このボーカルは、すごい!!
パワフル、
プロデューサーの大間氏も、
「秋田の金子マリ」って、言ってたけど、
まさに!!
「ありがとう」
「リーオンミー」と、いつものナンバーだったけど、
野外でも、ばっちり!!
欲を言えば、「新曲を聞きたい」
ってことですか。
で、次は、
宮城から「カシューボックス」
「我譚歌団」潟上市から、
J-POPに、手話をつけてのパフォーマンス。
「FUN BAND]は、関東から、
オフコースのコピーバンドってことで、
最後の「イエス ノー」では、
大間ジローさんが、ドラムをたたく、大サービス!!
演奏も締まりました。
そして、地元、八峰町の
奏和~カンナ~
今回は、
MISSA,オンリー? かな。
それにしても、
パワフル!!
ドラムの高砂さん始め、
ボーカルの女性も、すごい!!
そして、
里園 北秋田から
そろそろ帰ろうかと、思ってたら、
次の「S-プロジェクト」
というのが、
ジェフベックのコピーをしてるってことで、
「悲しみの恋人たち」
「レッドブーツ」と、
懐かしくて、嬉しいナンバーを聴くことができました。
ベースも、バキバキで、
最年長バンドとは思えない演奏でした。
演奏は、まだまだ、
続いてたんですけど、
ダイヤバンドのBBQにもお邪魔して、
ご馳走になったり、
まずは、この辺で、、、
ってことで、
日差しも、まだまだ強くて、
LIVEに夢中になり、
すっかり、焼けちゃいましたけど、
楽しい時間を過ごしました。
「野外LIVE、サイコー!!」
ほんじゃ、また。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |