秋田県能代市の、毛糸編み物、手芸のお店です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋田県は、能代市
畠町にあります、毛糸と手芸の店、
大阪屋です。
今日は、
台風も近づいているってことですが、
ここ能代は、イイ天気!!
そんなお昼過ぎに、
柳町にある、
旧 料亭の
「金勇」さんで、
テレビの撮影に行ってきました。
「わたしのあきたびじょん」
という、
夕方、5分ほどの、広報的な番組の、
最後の5秒ほどに、
自分の、ビジョン(夢みたいなこと)を、
パネルを持って、一言!!
ってことだったんですけど、
たぶん、3秒くらいで、一言を言いきって、
余韻で
青谷明日香さんの、歌声
「あ~き たぁ~」
みたいなのが流れると思うんですよね。
撮影前は、
余裕、ぶっこいてたんですけどね、
テレビカメラを前にして、
リハーサルをしたときは、
いままで経験したことがないくらいの、
カミカミで、
自分でも、ウソだろう、
って思うくらいひどかったんですよ(笑)
民放3局、どこの放送局で流れるかも、
まだわからない状態ですけど、
11月中旬、O,Aとのことで、
観られた方は、
「超、ラッキー」
ん、、、、なわけねぇか!!
っと、
余談が過ぎましたね。
お仕事、お仕事。
最近、なぜか、
いや、この時期、当たり前か、
「ハロウィン」
ですよね。
あと、一週間、
って時になって、
急に、バタバタと、作ってます。
「お菓子をくれないと、いたずらするぞっ」
でしたっけ?
10月31日、ですよね、ハロウィンって、
まず、今週は、」これを、必死に作ろうと思います。
で、来週は、
月イチの講習会も待ってるし、
寒くなっても、
エコクラフトな日々は、
まだまだ続くのでした。
で、
今日は、もうひとつ、
最近、立て続けに頂いている、
こちら
「半沢直樹まんじゅう」
本日も、東京土産ってことで頂きました。
先日も、
お客様の娘さんから、送られてきたってことで、
「大阪屋の兄さんなら、感動してくれるよ。」
ってことで、頂いたんですけど、、、
「じぇ じぇっ」 !!
観てなかったんですよねぇ。このドラマ。
「やられたら、やり返す、、」
最初は、「仁義なき戦い」的なドラマかと思ってたら、
銀行員のドラマ、だとか、
平成の最高視聴率ドラマ!!
だったらしいですね。
そのうち、レンタルで、観たいと思います。
それにしても、すごい人気らしくって、
東京駅の売店では、長蛇の列、だとか。
観てない私にとっては、
普通においしい、お饅頭。
(外の皮が軟らかくて、中の案も、甘すぎなくて丁度いいんですよ。)
観ていた人にとっては、感動の味。
なのかもしれません。
私の想像するに、
「踊る大捜査線」の、
劇中に出てくる、「レインボウ饅頭」的なものかな?
と思ったら、そうでもないらしいですね。
先日は、同年代の方と呑む機会があり、
やはり、このドラマのが話題で、
「土下座」だの、「左遷ではなく、出世コース」だの、
続編の話までしてました。
(さっぱり、ついていけませんでしたけど、、)
みんなが冷めたころに、
レンタルして、
このブログで熱く語ってるかもしれませんよ。(笑)
っちゅーことで、
リクエスト、
ん~、
今日は、長く書いたので、
休みま~す。
次回、じっくり、たっぷりと!!
ほんじゃ。
畠町にあります、毛糸と手芸の店、
大阪屋です。
今日は、
台風も近づいているってことですが、
ここ能代は、イイ天気!!
そんなお昼過ぎに、
柳町にある、
旧 料亭の
「金勇」さんで、
テレビの撮影に行ってきました。
「わたしのあきたびじょん」
という、
夕方、5分ほどの、広報的な番組の、
最後の5秒ほどに、
自分の、ビジョン(夢みたいなこと)を、
パネルを持って、一言!!
ってことだったんですけど、
たぶん、3秒くらいで、一言を言いきって、
余韻で
青谷明日香さんの、歌声
「あ~き たぁ~」
みたいなのが流れると思うんですよね。
撮影前は、
余裕、ぶっこいてたんですけどね、
テレビカメラを前にして、
リハーサルをしたときは、
いままで経験したことがないくらいの、
カミカミで、
自分でも、ウソだろう、
って思うくらいひどかったんですよ(笑)
民放3局、どこの放送局で流れるかも、
まだわからない状態ですけど、
11月中旬、O,Aとのことで、
観られた方は、
「超、ラッキー」
ん、、、、なわけねぇか!!
っと、
余談が過ぎましたね。
お仕事、お仕事。
最近、なぜか、
いや、この時期、当たり前か、
「ハロウィン」
ですよね。
あと、一週間、
って時になって、
急に、バタバタと、作ってます。
「お菓子をくれないと、いたずらするぞっ」
でしたっけ?
10月31日、ですよね、ハロウィンって、
まず、今週は、」これを、必死に作ろうと思います。
で、来週は、
月イチの講習会も待ってるし、
寒くなっても、
エコクラフトな日々は、
まだまだ続くのでした。
で、
今日は、もうひとつ、
最近、立て続けに頂いている、
こちら
「半沢直樹まんじゅう」
本日も、東京土産ってことで頂きました。
先日も、
お客様の娘さんから、送られてきたってことで、
「大阪屋の兄さんなら、感動してくれるよ。」
ってことで、頂いたんですけど、、、
「じぇ じぇっ」 !!
観てなかったんですよねぇ。このドラマ。
「やられたら、やり返す、、」
最初は、「仁義なき戦い」的なドラマかと思ってたら、
銀行員のドラマ、だとか、
平成の最高視聴率ドラマ!!
だったらしいですね。
そのうち、レンタルで、観たいと思います。
それにしても、すごい人気らしくって、
東京駅の売店では、長蛇の列、だとか。
観てない私にとっては、
普通においしい、お饅頭。
(外の皮が軟らかくて、中の案も、甘すぎなくて丁度いいんですよ。)
観ていた人にとっては、感動の味。
なのかもしれません。
私の想像するに、
「踊る大捜査線」の、
劇中に出てくる、「レインボウ饅頭」的なものかな?
と思ったら、そうでもないらしいですね。
先日は、同年代の方と呑む機会があり、
やはり、このドラマのが話題で、
「土下座」だの、「左遷ではなく、出世コース」だの、
続編の話までしてました。
(さっぱり、ついていけませんでしたけど、、)
みんなが冷めたころに、
レンタルして、
このブログで熱く語ってるかもしれませんよ。(笑)
っちゅーことで、
リクエスト、
ん~、
今日は、長く書いたので、
休みま~す。
次回、じっくり、たっぷりと!!
ほんじゃ。
PR
秋田県は、能代市、
畠町のど真ん中にあります、
毛糸と手芸の店
大阪屋です。
すっかり、秋、
というか、もう、冬、に近い寒さですけど、、、
ここで、ストーブを引っ張り出すと、
この先、本格的な冬が来たときに、負けそうなので、
もう少し我慢してみようかと、、
けど、風邪ひいたら、もともこうもないので、
そろそろ、、、
ですね。
ってことで、
相変わらず、
季節に関係なく、
かごを作っているわけですけど、
昨日から、
苦手な
「斜めあじろ編み」
に挑んでます。
この底を作るのに、結構な時間を費やすわけで、
写真を撮って、「デキた。」と想ったら、
まだ、12本、組忘れてまして、
ひと晩めは、終了。
本日なんとか、
立ち上がることができ、
その勢いで、
一気に、淵の手前まで、編み上げたわけですけど、
こげ茶の6本幅と、
白の3本幅、
変則そうに見えますけど、
幅が違うだけで、
3回表、3回裏の、
規則正しい編み方なんです。
でも、幅が違うので、
〆具合が、結構、なんぎします。
ってことで、
そろそろ
限界!です。
また明日以降の展開に、
「こう、ご期待」!?!?
ってことで、
相変わらずの
リクエスト、
角松敏生で、
初期のころの「ノリのいいところ」メドレー
お願いします。
この辺の楽曲から、
聴きだしたというか、ハマりだしたんですよねぇ。
ノリの良さと、
バックの、ちょっとフュージョン的な完成度。
実際、ライブでは、腕利きのミュージシャンが、
わんさか出てきますし、
角松バンドのオリジナルメンバーから、
ナベサダのバックに抜擢されたり、
ドンドン、凄腕ミュージャンとして、活躍していくんですよ。
このテイクは、
生前の、ベース青木智仁が、
バキバキ、ぶんぶんに、弾いてる、ってことで、、、
「いいっすなぁ」
へばっ。
畠町のど真ん中にあります、
毛糸と手芸の店
大阪屋です。
すっかり、秋、
というか、もう、冬、に近い寒さですけど、、、
ここで、ストーブを引っ張り出すと、
この先、本格的な冬が来たときに、負けそうなので、
もう少し我慢してみようかと、、
けど、風邪ひいたら、もともこうもないので、
そろそろ、、、
ですね。
ってことで、
相変わらず、
季節に関係なく、
かごを作っているわけですけど、
昨日から、
苦手な
「斜めあじろ編み」
に挑んでます。
この底を作るのに、結構な時間を費やすわけで、
写真を撮って、「デキた。」と想ったら、
まだ、12本、組忘れてまして、
ひと晩めは、終了。
本日なんとか、
立ち上がることができ、
その勢いで、
一気に、淵の手前まで、編み上げたわけですけど、
こげ茶の6本幅と、
白の3本幅、
変則そうに見えますけど、
幅が違うだけで、
3回表、3回裏の、
規則正しい編み方なんです。
でも、幅が違うので、
〆具合が、結構、なんぎします。
ってことで、
そろそろ
限界!です。
また明日以降の展開に、
「こう、ご期待」!?!?
ってことで、
相変わらずの
リクエスト、
角松敏生で、
初期のころの「ノリのいいところ」メドレー
お願いします。
この辺の楽曲から、
聴きだしたというか、ハマりだしたんですよねぇ。
ノリの良さと、
バックの、ちょっとフュージョン的な完成度。
実際、ライブでは、腕利きのミュージシャンが、
わんさか出てきますし、
角松バンドのオリジナルメンバーから、
ナベサダのバックに抜擢されたり、
ドンドン、凄腕ミュージャンとして、活躍していくんですよ。
このテイクは、
生前の、ベース青木智仁が、
バキバキ、ぶんぶんに、弾いてる、ってことで、、、
「いいっすなぁ」
へばっ。
秋田県は能代市
はたまちにあります、
毛糸と手芸の店
大阪屋です。
ここ能代は、もう、すっかり寒くなってしまいました。
朝晩は、ストーブも、登場してきましたけど、、、
風邪などひかぬよう、ですよ。
寒い寒い、と言いながら、
まだまだ、かご作りに没頭している、毎日ですけど、
ちょっと気分転換にと思い始めた、フクロウの置物作りが、
かご作り波の時間を取ってしまいました。
1日目、
こんな感じです。
2日目、やっとできた!!
と思いきや、
色々なミスが、見つかって、
納得がいかないまま、
「呑んじゃえっ」
ってことで、
とりあえず、
「二晩、お疲れさん」
の グビッ!!
で、
日中は、
お客様のお手伝い。
花結びのかご、ですけど、
1色は、やっぱり、目が疲れます。
初挑戦で、
頑張ってくれました。
お見事です。!!
こちらも、去年から、ず~っと人気の
あじろ編みのかご。
秋、ですね。
この色「こげ茶」のこの作品を作成中の方が多いです。
そして最後に、
僕が、やりかけで、
ほったらかしてた作品が、
やっとできました。
って、勿体付けるほどのものではなく、
いたってシンプルに、
仕上がりました。
次回の、エコクラフト作品は、
あじろの変則編みを、
紹介しますよ。!!
(こうして、結構、自分にプレッシャーかけてみたりします。)
っちゅ~ことで、
リクエスト
シング ライク トーキングで、
「WITH YOU」
お願いします。
SLTに、ハマってた時期もあったんですよねぇ。
コンサートにも行ったんですけど、
後輩を二人連れて行ったら、
7割方、女性で、
ちょっと恥ずかしかったですね。
でも、
後輩を含め、あのころ、
「いいよなぁ、SLT.」って
聴いてました。
久しぶりに聞くと、またいいもんです。
ほんじゃ!!
、
はたまちにあります、
毛糸と手芸の店
大阪屋です。
ここ能代は、もう、すっかり寒くなってしまいました。
朝晩は、ストーブも、登場してきましたけど、、、
風邪などひかぬよう、ですよ。
寒い寒い、と言いながら、
まだまだ、かご作りに没頭している、毎日ですけど、
ちょっと気分転換にと思い始めた、フクロウの置物作りが、
かご作り波の時間を取ってしまいました。
1日目、
こんな感じです。
2日目、やっとできた!!
と思いきや、
色々なミスが、見つかって、
納得がいかないまま、
「呑んじゃえっ」
ってことで、
とりあえず、
「二晩、お疲れさん」
の グビッ!!
で、
日中は、
お客様のお手伝い。
花結びのかご、ですけど、
1色は、やっぱり、目が疲れます。
初挑戦で、
頑張ってくれました。
お見事です。!!
こちらも、去年から、ず~っと人気の
あじろ編みのかご。
秋、ですね。
この色「こげ茶」のこの作品を作成中の方が多いです。
そして最後に、
僕が、やりかけで、
ほったらかしてた作品が、
やっとできました。
って、勿体付けるほどのものではなく、
いたってシンプルに、
仕上がりました。
次回の、エコクラフト作品は、
あじろの変則編みを、
紹介しますよ。!!
(こうして、結構、自分にプレッシャーかけてみたりします。)
っちゅ~ことで、
リクエスト
シング ライク トーキングで、
「WITH YOU」
お願いします。
SLTに、ハマってた時期もあったんですよねぇ。
コンサートにも行ったんですけど、
後輩を二人連れて行ったら、
7割方、女性で、
ちょっと恥ずかしかったですね。
でも、
後輩を含め、あのころ、
「いいよなぁ、SLT.」って
聴いてました。
久しぶりに聞くと、またいいもんです。
ほんじゃ!!
、
秋田県は、能代市、
畠町にあります、
毛糸と手芸の店、
大阪屋です。
最近、
エコクラフトの作品、
載せてないですよね。
っていうか、
新作が、あんまりないわけですけど、
そんな中、
11月の
畠町新拠点での定期講習、
どうしたことか、
「花結びのかごバック」を、作っちゃいます。
このところ、やたらと、この作品を作りたいって人が増えまして、
教えているうちに、
講習会でも、大丈夫かな。!?
って気になりまして、
11月25日に、
作ります。
定員は、10名
(それ以上は、無理でしょう)
そんなわけで、
「花結び」
覚えましょうね。
持ち手と、縁は、
「引き抜き編みひも」のやり方で、編んでいきます。
六角編みから、教えると、時間がないので、
そこは、もうね、でかしたところから、始めます。
ってことで、
近頃の、
講習会作品。
参加者の完成作品を、
ちらっと、
あっ、このブレード使いは、
ハマナカさんが、ブレードを生産終了ってことで、
この「ナチュラル」しか、在庫がありません。
けど、この2色使いは、なかなかいいですよね。
これは、先月の講習会作品
薄いピンクに、桜色。
こちらも、いい色合いで、マッチしてました。
花結びなんかは、特にそうなんですけど、
やっぱり、ハマナカを使わないと、
キチッと、仕上がりません。
色々なクラフトテープが出回っていますが、
「石畳み編み」と、「花結び編み」は、
特に、ハマナカでないとダメです。!!
寒さも、だんだん厳しくなる時期ですけど、
年中、かご作ってます。(笑)
10月の講習は、
のちほどってことで、
リクエスト
松岡直也で
「The Septmber Wind」
お願いします。
っと、もう、10月だったね。(笑)
ほんじゃ。
畠町にあります、
毛糸と手芸の店、
大阪屋です。
最近、
エコクラフトの作品、
載せてないですよね。
っていうか、
新作が、あんまりないわけですけど、
そんな中、
11月の
畠町新拠点での定期講習、
どうしたことか、
「花結びのかごバック」を、作っちゃいます。
このところ、やたらと、この作品を作りたいって人が増えまして、
教えているうちに、
講習会でも、大丈夫かな。!?
って気になりまして、
11月25日に、
作ります。
定員は、10名
(それ以上は、無理でしょう)
そんなわけで、
「花結び」
覚えましょうね。
持ち手と、縁は、
「引き抜き編みひも」のやり方で、編んでいきます。
六角編みから、教えると、時間がないので、
そこは、もうね、でかしたところから、始めます。
ってことで、
近頃の、
講習会作品。
参加者の完成作品を、
ちらっと、
あっ、このブレード使いは、
ハマナカさんが、ブレードを生産終了ってことで、
この「ナチュラル」しか、在庫がありません。
けど、この2色使いは、なかなかいいですよね。
これは、先月の講習会作品
薄いピンクに、桜色。
こちらも、いい色合いで、マッチしてました。
花結びなんかは、特にそうなんですけど、
やっぱり、ハマナカを使わないと、
キチッと、仕上がりません。
色々なクラフトテープが出回っていますが、
「石畳み編み」と、「花結び編み」は、
特に、ハマナカでないとダメです。!!
寒さも、だんだん厳しくなる時期ですけど、
年中、かご作ってます。(笑)
10月の講習は、
のちほどってことで、
リクエスト
松岡直也で
「The Septmber Wind」
お願いします。
っと、もう、10月だったね。(笑)
ほんじゃ。
秋田県は、能代市、
畠町にあります、
毛糸と手芸の店、
大阪屋です。
相変わらず、はっきりしない天気が続いてますけど、
確実に「秋」になってきてます。
「秋の夜長」って言葉も、
そろそろ、似合う感じですよね。
そんなわけで、
「どんなわけやねんっ」
相変わらず、
「かご」作ってます。
これは、ちょっと懐かしい、
花モチーフ付きのかごバック。
お客様の作品です。
そして、
今月の講習会作品
ポケットが付いてる!ってことで、
カンガルーバック、
です。
サンプル提出を、急ぐあまり、
縁がちょっと広がってしまいました。
悪い見本、として、
こーはならないように、きをつけましょう。
ね。
で、
最後は、
お客さまからの注文で、
こちらも、ちょっと懐かしい、
けど、
以外と、コンスタントに、製作しているお客さまも多い、
ティッシュボックスカバー、
です。
こちらの、お客様は、何かのお祝い、お返しに、って、
以前から、こちらの作品を、注文してくださいます。
たぶん、この方だけの注文で、
トータル、10個は、作ったと思います。
今回は、3年ぶり、くらいなんですけどね。
相変わらずですけど、
仕事、してますよ。
これからは、
いよいよ、毛糸の紹介を、
していきたいと、思ってます。
「遅いわっ。」
とか、言われそうですけど、、、、
長~い目で見てくださいね。
ってことで、
リクエスト、
CHISAGOで、
「HARD TO SAY I"M SORRY」
お願いします。
昔、
秋になると、
「バラード ベスト」
とか言って、
カセットテープに、洋楽をいろいろ入れたてんですけど、
結構な確率で、
この曲を入れてました。
最後のアップテンポになる前に、
ポーズボタンを、いいタイミングで押す、っていうのに
結構、苦労しましたね(笑)
古き良き時代、?!?!
じじぃか、俺はっ。
あっ、じじぃかも。
ほなっ!!
畠町にあります、
毛糸と手芸の店、
大阪屋です。
相変わらず、はっきりしない天気が続いてますけど、
確実に「秋」になってきてます。
「秋の夜長」って言葉も、
そろそろ、似合う感じですよね。
そんなわけで、
「どんなわけやねんっ」
相変わらず、
「かご」作ってます。
これは、ちょっと懐かしい、
花モチーフ付きのかごバック。
お客様の作品です。
そして、
今月の講習会作品
ポケットが付いてる!ってことで、
カンガルーバック、
です。
サンプル提出を、急ぐあまり、
縁がちょっと広がってしまいました。
悪い見本、として、
こーはならないように、きをつけましょう。
ね。
で、
最後は、
お客さまからの注文で、
こちらも、ちょっと懐かしい、
けど、
以外と、コンスタントに、製作しているお客さまも多い、
ティッシュボックスカバー、
です。
こちらの、お客様は、何かのお祝い、お返しに、って、
以前から、こちらの作品を、注文してくださいます。
たぶん、この方だけの注文で、
トータル、10個は、作ったと思います。
今回は、3年ぶり、くらいなんですけどね。
相変わらずですけど、
仕事、してますよ。
これからは、
いよいよ、毛糸の紹介を、
していきたいと、思ってます。
「遅いわっ。」
とか、言われそうですけど、、、、
長~い目で見てくださいね。
ってことで、
リクエスト、
CHISAGOで、
「HARD TO SAY I"M SORRY」
お願いします。
昔、
秋になると、
「バラード ベスト」
とか言って、
カセットテープに、洋楽をいろいろ入れたてんですけど、
結構な確率で、
この曲を入れてました。
最後のアップテンポになる前に、
ポーズボタンを、いいタイミングで押す、っていうのに
結構、苦労しましたね(笑)
古き良き時代、?!?!
じじぃか、俺はっ。
あっ、じじぃかも。
ほなっ!!
プロフィール
HN:
ボン
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1963/10/30
職業:
自営業
趣味:
音楽鑑賞
自己紹介:
能代市畠町で、毛糸、手芸店を営んでいます。まだまだ未熟で、日々勉強中です。宜しくお願いします。
リンク
忍者アナライズ
カレンダー
最新コメント
[08/23 なみ]
[06/26 丸山由紀恵]
[10/22 さくらっち]
[10/17 さくらっち]
[08/23 田畑]
最新記事
(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/07)
(04/06)
ブログ内検索
ブログ内検索
最新コメント
[08/23 なみ]
[06/26 丸山由紀恵]
[10/22 さくらっち]
[10/17 さくらっち]
[08/23 田畑]
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/07)
(04/06)
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者アナライズ