秋田県能代市の、毛糸編み物、手芸のお店です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋田県は、能代市、
畠町にあります
毛糸と手芸の店、
大阪屋です。
日中の日差しは、まだ強いものの、
風がなんとも、心地よい、
秋、ですねぇ。
とはいっても、各地では、
記録的な豪雨やら、
竜巻やらで、
大変なことになってる地域も、、
竜巻に、厳重に、警戒してください。
って言われても、、、
「命を守る行動を、」
ってことでしょうけど、
自然の、大きな力に、人間って、なんて無力なんでしょうね。
なんてなこと思いながら、
本日、
おススメする商品は、
(ゴーインな展開で、すいません。)
この秋の新作の、毛糸
ダイヤルーメ
です。
ゆったりとした、色合いの、談染め、
ファンシーヤーンです。
ラメをちりばめて、
キッドモヘアで、ふんわりとふくらみを持たせています。
色の変化も、やさしい感じです。
コチラは、アシンメトリーの、
ロールネックベスト
決して、ずれて掛けたわけではないですよ。
左右非対称に編み込んでいます。
5玉使用で、1玉903円
軽くて、ふんわりした感覚、
秋のオシャレの、ワンアイテムとして
編んでみませんか?
では、
リクエスト、
秋の夜長に、編み物をしながら、
こんな曲は、いかがでしょうか。
Bobby Caldwelllで、
「come to me」
お願いします。
ジェットストリーム ジェット ストリ~~ム
みたいな感じで、
やってみましたけど、、、
はいっ
「どーも、すいませんでした。」
ほなっ。
畠町にあります
毛糸と手芸の店、
大阪屋です。
日中の日差しは、まだ強いものの、
風がなんとも、心地よい、
秋、ですねぇ。
とはいっても、各地では、
記録的な豪雨やら、
竜巻やらで、
大変なことになってる地域も、、
竜巻に、厳重に、警戒してください。
って言われても、、、
「命を守る行動を、」
ってことでしょうけど、
自然の、大きな力に、人間って、なんて無力なんでしょうね。
なんてなこと思いながら、
本日、
おススメする商品は、
(ゴーインな展開で、すいません。)
この秋の新作の、毛糸
ダイヤルーメ
です。
ゆったりとした、色合いの、談染め、
ファンシーヤーンです。
ラメをちりばめて、
キッドモヘアで、ふんわりとふくらみを持たせています。
色の変化も、やさしい感じです。
コチラは、アシンメトリーの、
ロールネックベスト
決して、ずれて掛けたわけではないですよ。
左右非対称に編み込んでいます。
5玉使用で、1玉903円
軽くて、ふんわりした感覚、
秋のオシャレの、ワンアイテムとして
編んでみませんか?
では、
リクエスト、
秋の夜長に、編み物をしながら、
こんな曲は、いかがでしょうか。
Bobby Caldwelllで、
「come to me」
お願いします。
ジェットストリーム ジェット ストリ~~ム
みたいな感じで、
やってみましたけど、、、
はいっ
「どーも、すいませんでした。」
ほなっ。
PR
秋田県は、能代市、
畠町にあります、
毛糸と手芸の店、
大阪屋です。
相変わらず、はっきりしない天気が続いてますけど、
確実に「秋」になってきてます。
「秋の夜長」って言葉も、
そろそろ、似合う感じですよね。
そんなわけで、
「どんなわけやねんっ」
相変わらず、
「かご」作ってます。
これは、ちょっと懐かしい、
花モチーフ付きのかごバック。
お客様の作品です。
そして、
今月の講習会作品
ポケットが付いてる!ってことで、
カンガルーバック、
です。
サンプル提出を、急ぐあまり、
縁がちょっと広がってしまいました。
悪い見本、として、
こーはならないように、きをつけましょう。
ね。
で、
最後は、
お客さまからの注文で、
こちらも、ちょっと懐かしい、
けど、
以外と、コンスタントに、製作しているお客さまも多い、
ティッシュボックスカバー、
です。
こちらの、お客様は、何かのお祝い、お返しに、って、
以前から、こちらの作品を、注文してくださいます。
たぶん、この方だけの注文で、
トータル、10個は、作ったと思います。
今回は、3年ぶり、くらいなんですけどね。
相変わらずですけど、
仕事、してますよ。
これからは、
いよいよ、毛糸の紹介を、
していきたいと、思ってます。
「遅いわっ。」
とか、言われそうですけど、、、、
長~い目で見てくださいね。
ってことで、
リクエスト、
CHISAGOで、
「HARD TO SAY I"M SORRY」
お願いします。
昔、
秋になると、
「バラード ベスト」
とか言って、
カセットテープに、洋楽をいろいろ入れたてんですけど、
結構な確率で、
この曲を入れてました。
最後のアップテンポになる前に、
ポーズボタンを、いいタイミングで押す、っていうのに
結構、苦労しましたね(笑)
古き良き時代、?!?!
じじぃか、俺はっ。
あっ、じじぃかも。
ほなっ!!
畠町にあります、
毛糸と手芸の店、
大阪屋です。
相変わらず、はっきりしない天気が続いてますけど、
確実に「秋」になってきてます。
「秋の夜長」って言葉も、
そろそろ、似合う感じですよね。
そんなわけで、
「どんなわけやねんっ」
相変わらず、
「かご」作ってます。
これは、ちょっと懐かしい、
花モチーフ付きのかごバック。
お客様の作品です。
そして、
今月の講習会作品
ポケットが付いてる!ってことで、
カンガルーバック、
です。
サンプル提出を、急ぐあまり、
縁がちょっと広がってしまいました。
悪い見本、として、
こーはならないように、きをつけましょう。
ね。
で、
最後は、
お客さまからの注文で、
こちらも、ちょっと懐かしい、
けど、
以外と、コンスタントに、製作しているお客さまも多い、
ティッシュボックスカバー、
です。
こちらの、お客様は、何かのお祝い、お返しに、って、
以前から、こちらの作品を、注文してくださいます。
たぶん、この方だけの注文で、
トータル、10個は、作ったと思います。
今回は、3年ぶり、くらいなんですけどね。
相変わらずですけど、
仕事、してますよ。
これからは、
いよいよ、毛糸の紹介を、
していきたいと、思ってます。
「遅いわっ。」
とか、言われそうですけど、、、、
長~い目で見てくださいね。
ってことで、
リクエスト、
CHISAGOで、
「HARD TO SAY I"M SORRY」
お願いします。
昔、
秋になると、
「バラード ベスト」
とか言って、
カセットテープに、洋楽をいろいろ入れたてんですけど、
結構な確率で、
この曲を入れてました。
最後のアップテンポになる前に、
ポーズボタンを、いいタイミングで押す、っていうのに
結構、苦労しましたね(笑)
古き良き時代、?!?!
じじぃか、俺はっ。
あっ、じじぃかも。
ほなっ!!
秋田県は、能代市、畠町にあります、
毛糸と手芸の店
大阪屋です。
長らく、またブログをさぼっていましたけど、
涼しくもなってきたし、
そろそろ、ボチボチ、
「やらな、あかんぞっ。」
ってことで、
まずは、先週の日曜日の、
「この街で、ずっと生きていくプロジェクト」
第一弾
やらねすか48
この街の現状を知ってもらい、
何か、はじめよう、
という、試み。
火曜日の
NHK,夕方の
「ニュースこまち」
で、ご覧になってくれた方もいると思いますが、
畠町通りを、2時間半かけて、
歩いてもらい、
そのあとは、
市内でも、1,2の高さを誇る、
「原田ビル」の屋上で、
喧々諤々、語ってもらう
というものでした。
詳しいことは、
畠町ブログ⇒http://noshirohatamachi.blog.fc2.com/
こちらをご覧くださいね。
まずは、このワークショップ、
今年の1月に始動したわけですけど、
私は、4月からの参加、
簡単に言えば、
「若者会議」なわけで、
当初、(今でも、)参加者は40歳まで、、、
の募集なんですけど、
まずは、「畠町」を、核にして、
この街のことを考えよう。!
ってことで、「参加する。」ってことになったわけです。
軽~く、「オーバーエイジ枠」って、感じですけど、
一回りも若い連中から、学ぶ物は、
とても多いです。
本来なら、「アドバイザー」みたいな年齢なんですけど、
このかた、この2,3年前までは、
どこの組織にも属さず、
「会議」なるものも、
一切関係なく過ごしてきたもので、
今回のこのプロジェクトにしても、
2年前に参加した、「逸品事業」にしても、
「気持ち」
だけで、進んできたわけです。
「甘かったっす」
最近は、つくづくその甘さを実感している毎日です。
3年前の私なら、
「なるようにしか、ならねべっ。」って、
何にもしてなかったと思う。
ずっと前に地元紙に投稿されてた記事で
「とっくに死んでますよ、この街は、、」とか、
「商店街は、大型店みたいに、もっと、血を流しなさい。」
って、活字に、
名前も名乗れないような投稿者に、いわれたくねーや!、
貧血の店に血を流せ!って、死ねってことかっ。!!
みたいな、いら立ちはあったけどね。
なんでだろう?
いろんな人と出会って、
引っ張られて、
いろんなことに参加して、
「やらねばねっ」
って想えてきたんですよね。
そして、そんな人たちと、
「やっていきたい。」
って、思ったわけです。
やっぱり、甘いっすね。!!
話はそれましたが、
「やらねすか48」
終盤は、余興もあり、
宮崎の三味線、「ゴッタン」を弾きながら、
唄う、落合君。
「この街でず~っと生きていくプロジェクト」
生みの親?!
コバヤシ君による、
「この街」 熱唱!
ここから始まる、新しい未来
を、感じながら、
第一回 やらねすか48のイベントは、
終了しました。
この若者の輪が、どんどん広がっていくことと、
町が元気になっていくことを期待して、
第2弾は、
「能代の歴史を学ぶ」
を、10月末に予定しています。
詳しいことは、後日、
夏も終わり、
私の「夏バテ」も、
そろそろ、終わらないと、、、
涼しくなると、
「大阪屋」の季節になります。
よね。
「ブログかがねすか48」
「かぐすか48」
みたいな、、
(わけやからんわ!!)
ですよねぇ。
っちゅーことで、
リクエスト、
久々なんで、
ビートルズ
「ヘイ ジュード」
お願いします。
これからも、ヨロシク、です。
へばっ。
毛糸と手芸の店
大阪屋です。
長らく、またブログをさぼっていましたけど、
涼しくもなってきたし、
そろそろ、ボチボチ、
「やらな、あかんぞっ。」
ってことで、
まずは、先週の日曜日の、
「この街で、ずっと生きていくプロジェクト」
第一弾
やらねすか48
この街の現状を知ってもらい、
何か、はじめよう、
という、試み。
火曜日の
NHK,夕方の
「ニュースこまち」
で、ご覧になってくれた方もいると思いますが、
畠町通りを、2時間半かけて、
歩いてもらい、
そのあとは、
市内でも、1,2の高さを誇る、
「原田ビル」の屋上で、
喧々諤々、語ってもらう
というものでした。
詳しいことは、
畠町ブログ⇒http://noshirohatamachi.blog.fc2.com/
こちらをご覧くださいね。
まずは、このワークショップ、
今年の1月に始動したわけですけど、
私は、4月からの参加、
簡単に言えば、
「若者会議」なわけで、
当初、(今でも、)参加者は40歳まで、、、
の募集なんですけど、
まずは、「畠町」を、核にして、
この街のことを考えよう。!
ってことで、「参加する。」ってことになったわけです。
軽~く、「オーバーエイジ枠」って、感じですけど、
一回りも若い連中から、学ぶ物は、
とても多いです。
本来なら、「アドバイザー」みたいな年齢なんですけど、
このかた、この2,3年前までは、
どこの組織にも属さず、
「会議」なるものも、
一切関係なく過ごしてきたもので、
今回のこのプロジェクトにしても、
2年前に参加した、「逸品事業」にしても、
「気持ち」
だけで、進んできたわけです。
「甘かったっす」
最近は、つくづくその甘さを実感している毎日です。
3年前の私なら、
「なるようにしか、ならねべっ。」って、
何にもしてなかったと思う。
ずっと前に地元紙に投稿されてた記事で
「とっくに死んでますよ、この街は、、」とか、
「商店街は、大型店みたいに、もっと、血を流しなさい。」
って、活字に、
名前も名乗れないような投稿者に、いわれたくねーや!、
貧血の店に血を流せ!って、死ねってことかっ。!!
みたいな、いら立ちはあったけどね。
なんでだろう?
いろんな人と出会って、
引っ張られて、
いろんなことに参加して、
「やらねばねっ」
って想えてきたんですよね。
そして、そんな人たちと、
「やっていきたい。」
って、思ったわけです。
やっぱり、甘いっすね。!!
話はそれましたが、
「やらねすか48」
終盤は、余興もあり、
宮崎の三味線、「ゴッタン」を弾きながら、
唄う、落合君。
「この街でず~っと生きていくプロジェクト」
生みの親?!
コバヤシ君による、
「この街」 熱唱!
ここから始まる、新しい未来
を、感じながら、
第一回 やらねすか48のイベントは、
終了しました。
この若者の輪が、どんどん広がっていくことと、
町が元気になっていくことを期待して、
第2弾は、
「能代の歴史を学ぶ」
を、10月末に予定しています。
詳しいことは、後日、
夏も終わり、
私の「夏バテ」も、
そろそろ、終わらないと、、、
涼しくなると、
「大阪屋」の季節になります。
よね。
「ブログかがねすか48」
「かぐすか48」
みたいな、、
(わけやからんわ!!)
ですよねぇ。
っちゅーことで、
リクエスト、
久々なんで、
ビートルズ
「ヘイ ジュード」
お願いします。
これからも、ヨロシク、です。
へばっ。
秋田県は、能代市、
畠町にあります、
手芸と編み物の店
大阪屋です。
お盆もあけて、だいぶ経ちますが、
そろそろ、秋、ですかねぇ?
まだ日中は、暑いんですけど、
朝、晩は、過ごしやすくなってきました。
そして、今日は、「雨」ですね。
じめじめ、嫌な感じです。
明日の講習会の、めども、なんとかついた、かな?
っというか、
夜にならないと、やる気が出ない!!
っていうのが正直なところで、、、、、
先日から、いや、このブログを検索してくださってる方で、
最も多いのが、
「エコクラフトの花結び」
ってことで、
昨年も、のせたんですけど、
もう一回、
花結びの作り方を、、
やはり、人気なのが、
六つ目編みの中に、花結びを編み込んでいくもので、
まずは、六つ目編みを編みます。
次に、底の六つ目のクロスしている部分に、
花結びの斜めひもを、通します。
ヨコひもも通します。
六つ目の側面ひも一段目も、通します。
次に、右下から出た斜めひもで、
輪を作ります。
その輪を、くるむように、
左下から出ているひもで、輪を作ります。
次に、
側面編みひもを、5センチほど折り、
5センチのほうを手前にして、
斜めひも2本をくるむように、後ろへ、
斜めひも2本でできた輪に、通します。
次に、
右下のひもを、
側面ひもでできた和に通します。
次に、
左下のひもを、
側面ひもの輪と、
右下のひもでできた輪、2か所に通します。
これを少しづつ、引き締まます。
右隣に移っていきますが、
その前に、六つ目のひものクロス部分の間を通して、
また、右下のひもから、輪を作り、
、、、
さっきの工程を、繰り返します。
こんな感じなんですけど、、、
むずかしいかなぁ?
「動画とか、取れたら、いいんだろうけど、、)
さすがに、この「花結び」は、
講習会では、やりません。
1対1で、教えています。
前もって、電話でも、いただけましたら、
材料費のみで、
講習いたします。
花結びの前に、
六つ目編みを、作らなくてはいけないので、
2時間程度は必要かな?!
そんなわけで、
子供たちの「夏休み」も、
今日で終わり。
先週は、
6年生の女の子が二人、
昨年に引き続き、
夏休み、工作のお手伝い。
さすがに6年生ともなると、
手際よくて、
1個ずつの、予定が、
時間があるから、
「もう1個、作るっ」
ってことで、
2個ずつ、作っていきました。
明日から、2学期、
夏も、そろそろ、ねっ。
では、
リクエスト、
角松 敏生で、
「August Rain」
お願いします。
ほんじゃっ。
畠町にあります、
手芸と編み物の店
大阪屋です。
お盆もあけて、だいぶ経ちますが、
そろそろ、秋、ですかねぇ?
まだ日中は、暑いんですけど、
朝、晩は、過ごしやすくなってきました。
そして、今日は、「雨」ですね。
じめじめ、嫌な感じです。
明日の講習会の、めども、なんとかついた、かな?
っというか、
夜にならないと、やる気が出ない!!
っていうのが正直なところで、、、、、
先日から、いや、このブログを検索してくださってる方で、
最も多いのが、
「エコクラフトの花結び」
ってことで、
昨年も、のせたんですけど、
もう一回、
花結びの作り方を、、
やはり、人気なのが、
六つ目編みの中に、花結びを編み込んでいくもので、
まずは、六つ目編みを編みます。
次に、底の六つ目のクロスしている部分に、
花結びの斜めひもを、通します。
ヨコひもも通します。
六つ目の側面ひも一段目も、通します。
次に、右下から出た斜めひもで、
輪を作ります。
その輪を、くるむように、
左下から出ているひもで、輪を作ります。
次に、
側面編みひもを、5センチほど折り、
5センチのほうを手前にして、
斜めひも2本をくるむように、後ろへ、
斜めひも2本でできた輪に、通します。
次に、
右下のひもを、
側面ひもでできた和に通します。
次に、
左下のひもを、
側面ひもの輪と、
右下のひもでできた輪、2か所に通します。
これを少しづつ、引き締まます。
右隣に移っていきますが、
その前に、六つ目のひものクロス部分の間を通して、
また、右下のひもから、輪を作り、
、、、
さっきの工程を、繰り返します。
こんな感じなんですけど、、、
むずかしいかなぁ?
「動画とか、取れたら、いいんだろうけど、、)
さすがに、この「花結び」は、
講習会では、やりません。
1対1で、教えています。
前もって、電話でも、いただけましたら、
材料費のみで、
講習いたします。
花結びの前に、
六つ目編みを、作らなくてはいけないので、
2時間程度は必要かな?!
そんなわけで、
子供たちの「夏休み」も、
今日で終わり。
先週は、
6年生の女の子が二人、
昨年に引き続き、
夏休み、工作のお手伝い。
さすがに6年生ともなると、
手際よくて、
1個ずつの、予定が、
時間があるから、
「もう1個、作るっ」
ってことで、
2個ずつ、作っていきました。
明日から、2学期、
夏も、そろそろ、ねっ。
では、
リクエスト、
角松 敏生で、
「August Rain」
お願いします。
ほんじゃっ。
秋田県は能代市、
畠町にあります、
手芸と毛糸の店
大阪屋です。
お盆も明けて、
秋、まっしぐら、
と、いきたいところですが、
相変わらず、
暑いですね。
そんな中、
今日は、
久々の野外ライブ、
「ポンポコ山音楽祭」に、
行ってきました。
以前に紹介した、
地元のバンドが、
今回は、ベーシストを、新しい人にして、
新バンドとして、登場!!
ってことで、
目的は、そのバンド、
だったんですけど、
まずは、
一組目
「OUR BEATS]
ギリギリ、ちょっとだけ聴けたけど、
去年も聴いたけど、
ビートルズの、完全コピーバンド、
最後は、「ロールオーバー ベートーベン」
だったのかな?
盛り上がって、終わったみたいです。
地元、能代sにビートルズのコピーバンドがあるって、
やっぱり、嬉しいですね。
で、
僕が注目の
「ダイヤ バンド」
「リトルウィング」で、スタート、
ん~、相変わらず、
このボーカルは、すごい!!
パワフル、
プロデューサーの大間氏も、
「秋田の金子マリ」って、言ってたけど、
まさに!!
「ありがとう」
「リーオンミー」と、いつものナンバーだったけど、
野外でも、ばっちり!!
欲を言えば、「新曲を聞きたい」
ってことですか。
で、次は、
宮城から「カシューボックス」
「我譚歌団」潟上市から、
J-POPに、手話をつけてのパフォーマンス。
「FUN BAND]は、関東から、
オフコースのコピーバンドってことで、
最後の「イエス ノー」では、
大間ジローさんが、ドラムをたたく、大サービス!!
演奏も締まりました。
そして、地元、八峰町の
奏和~カンナ~
今回は、
MISSA,オンリー? かな。
それにしても、
パワフル!!
ドラムの高砂さん始め、
ボーカルの女性も、すごい!!
そして、
里園 北秋田から
そろそろ帰ろうかと、思ってたら、
次の「S-プロジェクト」
というのが、
ジェフベックのコピーをしてるってことで、
「悲しみの恋人たち」
「レッドブーツ」と、
懐かしくて、嬉しいナンバーを聴くことができました。
ベースも、バキバキで、
最年長バンドとは思えない演奏でした。
演奏は、まだまだ、
続いてたんですけど、
ダイヤバンドのBBQにもお邪魔して、
ご馳走になったり、
まずは、この辺で、、、
ってことで、
日差しも、まだまだ強くて、
LIVEに夢中になり、
すっかり、焼けちゃいましたけど、
楽しい時間を過ごしました。
「野外LIVE、サイコー!!」
ほんじゃ、また。
畠町にあります、
手芸と毛糸の店
大阪屋です。
お盆も明けて、
秋、まっしぐら、
と、いきたいところですが、
相変わらず、
暑いですね。
そんな中、
今日は、
久々の野外ライブ、
「ポンポコ山音楽祭」に、
行ってきました。
以前に紹介した、
地元のバンドが、
今回は、ベーシストを、新しい人にして、
新バンドとして、登場!!
ってことで、
目的は、そのバンド、
だったんですけど、
まずは、
一組目
「OUR BEATS]
ギリギリ、ちょっとだけ聴けたけど、
去年も聴いたけど、
ビートルズの、完全コピーバンド、
最後は、「ロールオーバー ベートーベン」
だったのかな?
盛り上がって、終わったみたいです。
地元、能代sにビートルズのコピーバンドがあるって、
やっぱり、嬉しいですね。
で、
僕が注目の
「ダイヤ バンド」
「リトルウィング」で、スタート、
ん~、相変わらず、
このボーカルは、すごい!!
パワフル、
プロデューサーの大間氏も、
「秋田の金子マリ」って、言ってたけど、
まさに!!
「ありがとう」
「リーオンミー」と、いつものナンバーだったけど、
野外でも、ばっちり!!
欲を言えば、「新曲を聞きたい」
ってことですか。
で、次は、
宮城から「カシューボックス」
「我譚歌団」潟上市から、
J-POPに、手話をつけてのパフォーマンス。
「FUN BAND]は、関東から、
オフコースのコピーバンドってことで、
最後の「イエス ノー」では、
大間ジローさんが、ドラムをたたく、大サービス!!
演奏も締まりました。
そして、地元、八峰町の
奏和~カンナ~
今回は、
MISSA,オンリー? かな。
それにしても、
パワフル!!
ドラムの高砂さん始め、
ボーカルの女性も、すごい!!
そして、
里園 北秋田から
そろそろ帰ろうかと、思ってたら、
次の「S-プロジェクト」
というのが、
ジェフベックのコピーをしてるってことで、
「悲しみの恋人たち」
「レッドブーツ」と、
懐かしくて、嬉しいナンバーを聴くことができました。
ベースも、バキバキで、
最年長バンドとは思えない演奏でした。
演奏は、まだまだ、
続いてたんですけど、
ダイヤバンドのBBQにもお邪魔して、
ご馳走になったり、
まずは、この辺で、、、
ってことで、
日差しも、まだまだ強くて、
LIVEに夢中になり、
すっかり、焼けちゃいましたけど、
楽しい時間を過ごしました。
「野外LIVE、サイコー!!」
ほんじゃ、また。
プロフィール
HN:
ボン
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1963/10/30
職業:
自営業
趣味:
音楽鑑賞
自己紹介:
能代市畠町で、毛糸、手芸店を営んでいます。まだまだ未熟で、日々勉強中です。宜しくお願いします。
リンク
忍者アナライズ
カレンダー
最新コメント
[08/23 なみ]
[06/26 丸山由紀恵]
[10/22 さくらっち]
[10/17 さくらっち]
[08/23 田畑]
最新記事
(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/07)
(04/06)
ブログ内検索
ブログ内検索
最新コメント
[08/23 なみ]
[06/26 丸山由紀恵]
[10/22 さくらっち]
[10/17 さくらっち]
[08/23 田畑]
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/07)
(04/06)
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者アナライズ