秋田県能代市の、毛糸編み物、手芸のお店です。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						秋田県は能代市、
畠町にあります
手芸と毛糸の店
大阪屋です。
台風が気になるところではありますが、
来年の干支を、作ってます。
 
 
毛糸を丸めて貼り付けた、
羊さんの、置物です。
編みぐるみは、
 
 
まずは、オリンパスの「編みぐるみキット」から、
そして、毎年、品切れが予想される
 
 
東芸の「押絵」シリーズ。
他にも、
いろんな、手芸キットが、
 
 
得意な手芸で、
来年を楽しく迎えましょう。
まだ早い!!とか思ってると、
あっという間!!ですよ。
「見本、急いで作らなきゃ」(>_<)
ってことで、
先日の産業フェアで、
「骨診断」なるものをやってみました。
 
 
スンばらしい。(^_^)v
正式な年齢は、50、ですけど、
骨は、30歳!!
バンザ~イ \(^o^)/
牛乳も飲めないのに、ね。
血はドロドロでも、骨は30歳!!
「やかましわい」!!(笑)
浮かれすぎてた俺に、
「骨だけ30でも、内臓がちゃんとしでないと、、、」
「呑み過ぎ、不摂生はダメだよ」
と、一緒に出店してたお姉さんたちから、、
しっかり釘を刺されるのでありました。
では、
リクエスト、
高中正義で、
「マンボ No5」
お願いします。
あっ、まだ浮かれてたか!?
ごきげんよう。
へばねっ。
																								畠町にあります
手芸と毛糸の店
大阪屋です。
台風が気になるところではありますが、
来年の干支を、作ってます。
毛糸を丸めて貼り付けた、
羊さんの、置物です。
編みぐるみは、
まずは、オリンパスの「編みぐるみキット」から、
そして、毎年、品切れが予想される
東芸の「押絵」シリーズ。
他にも、
いろんな、手芸キットが、
得意な手芸で、
来年を楽しく迎えましょう。
まだ早い!!とか思ってると、
あっという間!!ですよ。
「見本、急いで作らなきゃ」(>_<)
ってことで、
先日の産業フェアで、
「骨診断」なるものをやってみました。
スンばらしい。(^_^)v
正式な年齢は、50、ですけど、
骨は、30歳!!
バンザ~イ \(^o^)/
牛乳も飲めないのに、ね。
血はドロドロでも、骨は30歳!!
「やかましわい」!!(笑)
浮かれすぎてた俺に、
「骨だけ30でも、内臓がちゃんとしでないと、、、」
「呑み過ぎ、不摂生はダメだよ」
と、一緒に出店してたお姉さんたちから、、
しっかり釘を刺されるのでありました。
では、
リクエスト、
高中正義で、
「マンボ No5」
お願いします。
あっ、まだ浮かれてたか!?
ごきげんよう。
へばねっ。
PR
					この記事にコメントする
				
					プロフィール				
				
HN:
	
ボン
年齢:
	
62
性別:
	
男性
誕生日:
	
		1963/10/30	
職業:
	
自営業
趣味:
	
音楽鑑賞
自己紹介:
	
				能代市畠町で、毛糸、手芸店を営んでいます。まだまだ未熟で、日々勉強中です。宜しくお願いします。
					リンク				
				
					忍者アナライズ				
				
					カレンダー				
				
					最新コメント				
				[08/23 なみ]
[06/26 丸山由紀恵]
[10/22 さくらっち]
[10/17 さくらっち]
[08/23 田畑]
				
					最新記事				
				(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/07)
(04/06)
				
					ブログ内検索				
				
					ブログ内検索				
				
					最新コメント				
				[08/23 なみ]
[06/26 丸山由紀恵]
[10/22 さくらっち]
[10/17 さくらっち]
[08/23 田畑]
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					最新記事				
				(04/11)
(04/11)
(04/09)
(04/07)
(04/06)
				
					最新トラックバック				
				
					ブログ内検索				
				
					忍者アナライズ				
				 

