忍者ブログ
秋田県能代市の、毛糸編み物、手芸のお店です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。

昨日っていうか、深夜、このブログを書いていたら、

雷がなり、

プシュ~っと、電源が落ちてしまいました。

すぐさま、起動させたのですが、

一向にインターネットに接続できず、4時前に寝てしまいました。

皆さんも気を付けてくださいネ。

雷、鳴ったら、シャットダウンですよ。

昼に友達から、
「電源をもとから切って、時間を空けてから、起動してみ」
ってことで、なんとか、復旧した次第であります。

だらだら、ブログにご注意、の巻

つつ”く

拍手[1回]

PR
12月も半ば.
昨日から、こちら能代では、商連による、
「歳末大感謝祭」
が、はじまりました。

e83f66fc.JPG
がらがらは、今週末からですけど、
「おせち料理」目指して、
宜しくお願いします。

今日は、母が仕入れのため、
マフラーを編みたかった方、帽子を編みたかった方、ベストを編みたかった方、
ご来店いただき、本当に申し訳ありませんでした。

明日から、また頑張りますんで、
母が、
宜しくお願いいたします。

そんなわけで、
先日、「年末、がんばらなあかんなっ」ってことで、
自分のために初めて、栄養ドリンクを買いに行ってきました。
いろんな種類があって、迷ってたら、
神野美穂が、「チオ、」
で私が「ビタ、」って、
白いワンピースの彼女を追いかけてたんですよねぇ。

外は、師走の木枯らしだっていうのに、
頭ん中は、お花畑ですか?
「めでたい奴です」
(小さい頃、アホアホの実を食べたらしいんです。覚えてないけど)

んで、買い物を終えて、いつものように、入り口横の自販機で、
タバコを買って、
「おつり、忘れたらアカン」
と、おつりをちゃんと取って、
駐輪場で、マイカーのカギを、ポケットから出して、
ポケットの中、


だけ、

さっき買った、たばこ、

たばこ?

あっ、

しまくら~

またかい、

急いで戻って、

「あったぁ」
赤マル2個。

セーフ、セーフ

なんか最近、多いなぁ。
こんなの。
「どーかしてるぜぇ!」
です。
大きなヘマしないように、気を付けないと。

「神野美穂に見とれてるからじゃっ」
って、言われそうですけど、
 

CMの、
海に向かって「クリープー」って叫ぶ
クリープぅ~の、
プぅ~のときの口、
いいよねぇ。
プぅ~のとこね。

わたくし、全然反省してないみたいです。
それじゃぁ、だめじゃん。




それでは、聞いてください。
スマップで、「がんばりましょう」

   「ヘイヘイヘイガァ~、どんなとぉきぃもぉ、  」

   って、おまえが歌うんかぁ~い。

 もうええわ!

 

拍手[1回]



014.JPG大阪屋のウィンドウに、今年もサンタがやってきました。

このあじさんがいるときに、大阪屋で買い物をすると、幸せな冬が過ごせるという都市伝説

なんて、ないですけど、、

みなさん、ハッピーで、ホットな冬でありますように。


今日は、最近のラッキーと、アンラッキーなお話。

昨日、帰宅途中で、自販機で缶コーヒーを買い、
家に着いて、焼酎のんで、ご飯を食べ、部屋に入って、一服。

ん、ジーンズのポケットが空っぽ。
缶コーヒー買うのに千円札入れたよな。
あっ、しまくらぁ~。
もう1時間以上たってるけど、あるかなぁ。と思いながら、
自販機まで走ったら、
「あったぁ。」
しっかりあった。
ラッキー、得した気分。
っていうか、
得してないし。ただの間抜けなおっさんの話なんですけど、
なんか、ハッピー。

んで、今日は、先日友人から、「BSの高中のライヴ知ってた」と、撮り逃したことを知らされ、
「12月に角松の30周年の放送もあるよ」と教えてもらい、
チェックしとこうと、本屋からTVガイドを帰宅途中に買い
いつものように、焼酎を飲みながら、「今日もバレーは負けてるのか」と、リモコンいじってたら、
「角松やってるし。」
あっちゃぁ~。またまた、シマクラァ~。
もう、ほとんど、終わりかけやん。
ライブ映像は、DVD出るから別にいいけど、
インタビュー的な、コメント的な、理屈的なのが、聞きたかったんだけどなぁ。
残念。
高中、角松と、たて続けに撮り逃した、この失態ぶり。

誰か、撮った人いたら、こっそり貸してくれないかなぁ。


最近は、生活していくのに必死だったからなぁ。(今もそうだけど)

会報(BIC)が来てたけど、ろくに見てなかったしなぁ。
30周年かぁ。
親友のウォークマンに入ってた「after5clash」で目覚めて、ライヴで紙飛行機飛び交うのに茫然としてから、28年かぁ。
大阪から、日比谷の野音もでの、恥ずかしすぎる珍道中、
阪神大震災後の、仮設のチキンジョージでのファンクラブライヴ、
凍結宣言の城ライヴ、
青木の写真が見えるたび、涙ぼたぼた落ちてきた25周年のライヴDVD,
なんか、思い出ありすぎて、うまく文章にできないな。

もうやめた。

んなわけで、
ツイてた話と、ツイてなかった話でした。

「なんちゅう、シメ方やねん。」

途中で、思い出に浸っていたことを、深くお詫びいたします。

リクエストは、
   角松 敏生で、
     「あるがままに」
    お願いします。

「まだ浸ってるやん」
 

拍手[1回]

≪前のページ  | HOME |
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
店舗情報

〈住所〉016-0821 秋田県能代市畠町7-26
〈電話・FAX〉0185-52-7848
〈営業〉9:00-18:30 /第2日曜日定休
プロフィール
HN:
ボン
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1963/10/30
職業:
自営業
趣味:
音楽鑑賞
自己紹介:
能代市畠町で、毛糸、手芸店を営んでいます。まだまだ未熟で、日々勉強中です。宜しくお願いします。
忍者アナライズ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/23 なみ]
[06/26 丸山由紀恵]
[10/22 さくらっち]
[10/17 さくらっち]
[08/23 田畑]
ブログ内検索
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
[08/23 なみ]
[06/26 丸山由紀恵]
[10/22 さくらっち]
[10/17 さくらっち]
[08/23 田畑]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者アナライズ
Admin / Write
忍者ブログ [PR]